カテゴリー:海外留学編
-
安全で便利!オンラインショッピングにPayPalが役立つ理由
ネットショッピングされる方や、海外にお住まいの方であればおそらく知っているかと思われます「PayPal」について今回はご紹介します。以前当サイトでクレジットカードに関する記事を紹介しました。「知っておくと役立つ!アメリカ…詳細を見る -
英文校正サイトGrammarlyと他の類似サイトを比較してみた
前回ご紹介しました「英文を校正してくれる便利なサイト!Grammarlyのメリットとデメリット」では、Grammarlyの機能や特徴についてご説明しました。今回は、以前当サイトでご紹介した他の英文チェックツールと比較し、…詳細を見る -
英文を校正してくれる便利なサイト!Grammarlyのメリットとデメリット
前回、当サイトでも英文チェッカーツールをいくか紹介させていただきましたが、今回ご紹介するアメリカ発の英文校正サイト、「Grammarly」もなかなかの優れものです。学生だけではなく、ブロガーやビジネスマンにとっても役に立…詳細を見る -
英語の勉強に役立つ!英文法を校正してくれるフリーソフト
論文や課題など、留学先でのライティングは必須です。特にESLなどの語学に特化したクラスでは、正しいグラマーが求められますので、重点的に勉強したいところですね。MicrosoftのWordなどで論文を書いて提出する方が多い…詳細を見る -
実際のところどうなの?アメリカのソーシャルセキュリティ番号の取得について
アメリカでは、アルバイトや正社員として働く場合、ソーシャルセキュリティ番号(SSN)が必要になってきます。これは、社会保障番号を意味するもので、銀行口座を開いたり、アパートを借りたりする際にも自分のSSNを記入する欄が必…詳細を見る -
留学生でも働ける!合法で出来るアルバイト情報
留学生のほとんどは、学生ビザ(F-1 or M-1)での渡航になるため、原則として渡航先でのアルバイトは禁止されています。 学生ビザについてはこちらで紹介しています。学生ビザについて とは言え全く働けないと言…詳細を見る -
生活に必要な情報はここでチェック!留学生に役立つ総合コミュニティサイト
海外生活において、地域情報や、生活に役立つ情報は出来るだけ押さえておきたいですよね。もちろん、住み始めればローカル情報も分かってきて何をどこで買えば良いとか、こういう時はここに行く、と言った情報を次第に増やしていくことは…詳細を見る -
留学生が大学に編入する時に知っておきたい必須科目の調べ方
前回、「コミュニティカレッジから4年制大学へ編入する場合に知っておきたいこと」では、アメリカのコミュニティカレッジから大学へ編入する際の条件やコースカタログの見方についてご紹介しました。今回はその続きで、編入に必要な必須…詳細を見る -
コミュニティカレッジから4年制大学へ編入する場合に知っておきたいこと
アメリカの大学に入学する留学生は、英語力の面や経済面を考慮して、コミュニティカレッジから4年制大学に編入するのパターンが多く見られます。コミュニティカレッジでは、大学への編入プログラムが充実している他、学費の安さや大学に…詳細を見る -
留学生必見!教授の評価が分かってしまうサイトがあるんです!
アメリカの大学やコミュニティカレッジでクラスを取る際に、どの教授が人気で、どのくらいの難易度のクラスで、どのような授業を展開するかなどを学生による口コミで事前に調べられるサイトがあります。その名も、RATE MY PRO…詳細を見る
最近のコメント