カテゴリー:海外留学入門編
-
TOEICやTOEFL勉強にも役立つ!英語と教養を同時に学べるビデオオンデマンド
英語を学習中の方には是非とも観ていただきたいサイトがあります。TED(Technology Entertainment Design)をご存じでしょうか?テクノロジー、エンターテイメント、デザイン、ビジネス、科学、世界情…詳細を見る -
好きなことしかやらない!英語力の上達に趣味と恋人が欠かせない理由
英語の勉強法はいくつもあり、人それぞれだと思います。たくさんの教材や、英語学校、留学もその内のひとつです。私は、学校の教科書や参考書の類が比較的苦手で、実用性や即効性のない勉強の仕方と言うのがどうしても肌に合いませんでし…詳細を見る -
アメリカ留学でシェアハウスかアパートがおすすめの理由
留学生活において、学業の次に困るのが住まいです。日本同様、アメリカにも住まいの選択肢はたくさんありますが、学費だけでも負担が大きい留学生にとっては住まいは出来るだけ安く済ませたいのが本音です。学校によっては寮が備わってい…詳細を見る -
ネイティブスピーカーに自分の英文を添削してもらえるSNS
留学生が英語を勉強していく上で、会話と同じ位求めれられるスキルがライティング能力です。せっかく良い内容のテーマであっても文法や表現方法のニュアンスが違っていて上手く伝わらないことがあると思います。それに、アメリカの大学で…詳細を見る -
留学先での買い物の仕方
留学中でもショッピングを楽しんだり、生活用品を購入したりと買い物をするシーンは出てきます。現金をたくさん持ち歩くのは危険が伴いますので、海外ならではの便利な支払方法をいくつかご紹介します。 デビットカード カナダ…詳細を見る -
カナダとアメリカの通貨について
留学生活において、必要になってくるのが現地通貨の使い方です。カナダとアメリカでは、日本円と同じく紙幣とコインがあります。毎日何かと必要になってくる現金ですので、しっかり覚えておきましょう。 カナダの通貨 カナダで…詳細を見る -
国際電話のかけ方【カナダ~日本】
留学中に、日本にいる家族に電話したりすることもたまにあると思います。インターネット全盛の現代においては、無料でかけられる方法なども多数あり、一昔前と比べるとかなり長距離電話への節約が画期的になりました。今回は、いくつかの…詳細を見る -
カナダのホームステイにかかる費用
私がホームステイしていた頃は、カナダドルも1ドル75円~80円くらいだったので、現在の物価事情とは比較しづらいと思いますが、当時の相場をもとに、カナダでのホームステイにかかる費用についてご紹介したいと思います。 最…詳細を見る -
カナダ留学でのホームステイ体験談
前回、ホームステイについての基礎情報で、一般的なホームステイの魅力やその日常を述べました。今回は、私の体験談と、当時私と同じようにホームステイしていた友人の体験談などを交えながら、実際のホームステイについてご紹介したいと…詳細を見る -
ホームステイについての基礎情報
ホームステイとは、留学中に現地の家族と同じ家に住み、一緒に生活していくことです。語学留学やワーキングホリデーなど期間がある程度決まっている留学の場合には、集中的に英会話を求められるし、現地の暮らしを理解する上では、おすす…詳細を見る
最近のコメント